いろいろきのこのリゾット

くまもと5ツ星
くまもと5ツ星 @cook_40089331

いろいろきのこのリゾットを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエ上級プロの持田成子さんオリジナルレシピです。

いろいろきのこのリゾット

いろいろきのこのリゾットを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエ上級プロの持田成子さんオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1.5カップ
  2. 玉ねぎ 1/3個
  3. しめじ 1P
  4. エリンギ 1P
  5. 生椎茸 2枚
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 白ワイン(なければ酒) 大さじ2
  8. 固形ブイヨン 2個
  9. 2カップ
  10. 塩コショウ 少々
  11. 仕上げ用
  12. バター 大さじ1
  13. パルメザンチーズ 適宜
  14. 小ねぎ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    米は煮る30分くらい前に洗いざるにあげておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。しめじは石づきをとってほぐし、エリンギと
    生椎茸は薄切りにしておく。

  3. 3

    厚手の鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎのみじん切り、きのこ類の順に加えて炒め、1の米を加え米が透き通るまで炒める。

  4. 4

    炊飯器の内釜に3を入れ、白ワインをふり入れ、水と固形ブイヨン、白ワイン,塩こしょうを加えてひと混ぜし、普通に炊く。

  5. 5

    バター、パルメザンチーズを加えてひと混ぜし、器に盛りつけ 小ねぎを添える。

コツ・ポイント

生椎茸…生椎茸に含まれるエルゴステロールは日光に当たるとビタミンD に変化します。ビタミンDはカルシウムの吸収を高める重要な成分、短時間でも日干しにして調理すると効果がアップします。旨み成分はアミノ酸の一種、グアニル酸です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまもと5ツ星
くまもと5ツ星 @cook_40089331
に公開
熊本はたくさんの「食」の宝物に恵まれています。それは食材だけではなく気候や風土、歴史、文化、生産者、料理する人、そこで暮らす人々の手によってつくられているもの。熊本の豊かな「食」をたくさんの人に知ってもらいたい。その想いを胸に、KAB「くまもと5ツ星」キャンペーン実施中です。商品タグでは熊本の特産品をご紹介中! http://www.kab.co.jp/kumamoto5stars/
もっと読む

似たレシピ