臭みのない鶏レバニラ炒め(酒のあてに最高

クック9PJT41☆ @cook_40229250
レバー嫌いな人にも、レバニラが苦手だった人にも美味しく食べれ、お酒のつまみに最適です。
鉄分が不足がちな方にも。
このレシピの生い立ち
父親がよく作ってくれ、そのレシピを教えてもらいました。
臭みのない鶏レバニラ炒め(酒のあてに最高
レバー嫌いな人にも、レバニラが苦手だった人にも美味しく食べれ、お酒のつまみに最適です。
鉄分が不足がちな方にも。
このレシピの生い立ち
父親がよく作ってくれ、そのレシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
鶏のレバーを2〜3センチ角に切ります。
炒めても小さくなりませんので、大きめは不可。
白い脂部分は、取り除きます。 - 2
切ったレバーをザルに入れて、塩を小さじで半分入れて、塩もみします。
水洗いしたあとに、再び小さじ半分入れて、塩もみします - 3
再び水洗いします。
肉の間に入っている血の塊を取り除くのが、臭みのなくなるコツです。
それを、小さいボールに入れます。 - 4
その中にニンニク(みじん切りでも、すりおろしでも、可)と、生姜のすりおろしと酒(完全に浸るくらい)を入れ、混ぜ合わせます
- 5
少なくても、1時間は、放置
- 6
フライパンに油を引き、酒ごと全て入れます。
中火で軽く焼き目つくまで炒めます。 - 7
5〜6センチにカットしたニラを入れます。
水洗いしたニラにも軽く塩コショウをします。 - 8
ニラを入れたあとにも、軽く塩コショウし、だし醤油を入れて、弱火にして、蓋をし、3〜5分ほど焼きます。
- 9
混ぜ合わせ、ニラとレバーに火が通ったら、出来上がり。
コツ・ポイント
鶏のレバーは、新鮮なもので。
塩もみした場合、溶けるような鶏は鮮度が悪いですので、不適です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19772024