豚の角煮
圧力鍋を使わないで、こってりと煮込みます。2014.5.2
このレシピの生い立ち
ばら肉ブロックが安かったので、作ってみました。
作り方
- 1
生姜の皮をむきスライス。皮は捨てない。
豚肉を3cm幅に切り全体に焦げ目を付けたら、鍋に入れ生姜の皮と共に30分茹でる。 - 2
肉を取り出し水で洗う。
鍋に肉と生姜と煮汁を入れ、落し蓋をして、60~90分弱火で煮込む。 - 3
汁の残っている時に卵を入れ、少し煮て色が付いたら1度取り出す。
肉が煮えたら、卵を鍋に戻す。
コツ・ポイント
・砂糖としょうゆは少なめに入れて、煮詰めた後、味をみて足してください。
・ゆで卵が底に焦げ付きやすいので注意!
・豚肉のきり方で煮込み時間は変わってくるので、途中で確かめてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778095