フライパンで簡単♪いわしの梅煮

ミラベルの木
ミラベルの木 @cook_40128656

フライパンでも簡単にいわしの梅煮ができました☆上品な味わいで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
簡単にいわし煮が作りたくてフライパンで香りよく作れる方法を考えました。

フライパンで簡単♪いわしの梅煮

フライパンでも簡単にいわしの梅煮ができました☆上品な味わいで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
簡単にいわし煮が作りたくてフライパンで香りよく作れる方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 3~4尾
  2. 梅干し 2個
  3. しょうが 1片
  4. 煮汁①
  5. 50cc
  6. 50cc
  7. 150cc
  8. 煮汁②
  9. 醤油 大さじ1/2~1
  10. 150cc
  11. みょうがorはりしょうが 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにクッキングシートを敷いて、しょうが、下処理したいわし、梅干しを入れクッキングシートをかぶせる。

  2. 2

    煮汁①を加え中火にかけ、アクが浮いてきたら丁寧にすくいとる。(煮汁はいわしの半身までつかるよう水を加減する。)

  3. 3

    煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら、いわしの上のクッキングシートを丁寧にとり、煮汁②を加え汁をかけながら煮詰める。

  4. 4

    煮汁の味の濃さは梅干しの塩加減で決まるので、必ず味見をして薄ければ醤油(分量外)を足す。

  5. 5

    お皿にいわしと梅干しを盛り付け、みょうがorはりしょうがを添える。

コツ・ポイント

梅干しの甘み、酸味、塩分のお味を十分に活かすため、お醤油は控えめにしてあります。

お使いになる梅干しのお味により調味料を加減しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミラベルの木
ミラベルの木 @cook_40128656
に公開
毎日の食卓から思いついたお料理レシピを公開させてもらっています。
もっと読む

似たレシピ