大豆のお肉で☆カオマンガイ

lasta
lasta @cook_40068180

フライパン入らず☆大豆のお肉であっという間に簡単ヘルシーなカオマンガイ!スープまで残らず使えます♫
このレシピの生い立ち
大豆のお肉でヘルシーにカオマンガイが作れそうと思いつきました。

大豆のお肉で☆カオマンガイ

フライパン入らず☆大豆のお肉であっという間に簡単ヘルシーなカオマンガイ!スープまで残らず使えます♫
このレシピの生い立ち
大豆のお肉でヘルシーにカオマンガイが作れそうと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆のお肉フィレ 1袋
  2. 1合
  3. きゅうり 1/2本
  4. パクチー 適量
  5. ☆酢 大さじ3
  6. 大さじ5
  7. ☆豆板醤 小さじ1/2
  8. ☆唐辛子 少々
  9. ☆砂糖 小さじ2
  10. ☆はちみつ 小さじ1
  11. ☆塩 ひとつまみ
  12. ☆醤油 小さじ1/2
  13. ☆しょうが(すりおろし ニンニクの倍
  14. ☆ニンニク(すりおろし 1かけ
  15. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大豆のお肉のスープと具を分けます。

  2. 2

    お米を通常通り炊きます。①で分けたスープを使用し、足りない分は水で調整します。

  3. 3

    きゅうりは薄切り、パクチーは食べやすいサイズにします。

  4. 4

    カオマンガイのタレを作ります。☆マークを全て混ぜて、電子レンジで30〜60秒程度加熱し冷ましておきます。

  5. 5

    大豆のお肉に軽く塩こしょうをし、電子レンジで1分半程加熱します。

  6. 6

    ご飯、きゅうり、大豆のお肉、パクチーを盛り、ソースを添えて出来上がり!

コツ・ポイント

ソースの辛さ、甘さ、酸っぱさは適宜調節してください。
お米は白米の方がスープの味が分かると思います(写真は発芽玄米です)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lasta
lasta @cook_40068180
に公開
会社員と主婦、一人二役で奮闘中(*^^*)時間ないけど美味しくて自分なりに凝ったもの、やっぱり食べたい☆管理栄養士の知識を活かして簡単ヘルシーで相方さんの胃袋つかめちゃう料理を日々考案中♪( ´▽`)♡
もっと読む

似たレシピ