大豆のお肉で☆カオマンガイ

lasta @cook_40068180
フライパン入らず☆大豆のお肉であっという間に簡単ヘルシーなカオマンガイ!スープまで残らず使えます♫
このレシピの生い立ち
大豆のお肉でヘルシーにカオマンガイが作れそうと思いつきました。
大豆のお肉で☆カオマンガイ
フライパン入らず☆大豆のお肉であっという間に簡単ヘルシーなカオマンガイ!スープまで残らず使えます♫
このレシピの生い立ち
大豆のお肉でヘルシーにカオマンガイが作れそうと思いつきました。
作り方
- 1
大豆のお肉のスープと具を分けます。
- 2
お米を通常通り炊きます。①で分けたスープを使用し、足りない分は水で調整します。
- 3
きゅうりは薄切り、パクチーは食べやすいサイズにします。
- 4
カオマンガイのタレを作ります。☆マークを全て混ぜて、電子レンジで30〜60秒程度加熱し冷ましておきます。
- 5
大豆のお肉に軽く塩こしょうをし、電子レンジで1分半程加熱します。
- 6
ご飯、きゅうり、大豆のお肉、パクチーを盛り、ソースを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
ソースの辛さ、甘さ、酸っぱさは適宜調節してください。
お米は白米の方がスープの味が分かると思います(写真は発芽玄米です)。
似たレシピ
-
大豆ミートハンバーグでカオマンガイ風♪ 大豆ミートハンバーグでカオマンガイ風♪
大豆ミートってどうすれば美味しく食べられるの?というお声に応えるべく、管理栄養士の橘かやのさんに簡単にできるレシピを考案いただきました🌱今回は、キャンプ飯にぴったりの大豆ミートバーグ(エシカルバーグ)のカオマンガイ風です。タイのチキンライスであるカオマンガイ。チキンを大豆ミートでもっとヘルシーに!アレンジしてみました☺ダイエット中や、トレニンーグをしている方に特におすすめです。 エシカルフード株式会社Ethical food Inc -
炊飯器使わず♡フライパンでカオマンガイ♡ 炊飯器使わず♡フライパンでカオマンガイ♡
フライパンとお鍋で作るカオマンガイです♡炊飯器だと香りが残っちゃう気がして、お鍋で作りました♪とても美味しく出来ます^^ Norie♡ -
-
-
シンガポールチキンライス(海南鶏飯) シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
シンガポールでポピュラーな「チキンライス」を炊飯器で簡単に作りました!レシピの女王の1次審査通ったレシピです! monemaruku -
-
簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯) 簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯)
簡単なのにカフェぽくっておしゃれ!スープでお米を炊くだけ♪ 今夜はちょっとおしゃれにエスニックワンプレートはいかが? まむちゃんめぇん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780521