鶏団子汁

mamama23
mamama23 @cook_40108612

豆腐を使って、とってもふわふわに仕上がります。
このレシピの生い立ち
覚え書き。

鶏団子汁

豆腐を使って、とってもふわふわに仕上がります。
このレシピの生い立ち
覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【鶏団子】
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. 塩麹 大さじ1
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 生姜 1片
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 煎りゴマ 適量
  9. 【汁】
  10. だし 500cc
  11. ☆料理酒 大さじ1
  12. ☆みりん 大さじ1
  13. ☆醤油 大さじ1
  14. ☆塩麹 小さじ2
  15. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はキッチンペーパーなどに包んで、水切りしておきます。
    長ネギは細かく刻み、生姜はすりおろします。

  2. 2

    鶏ひき肉に塩麹を加えて、粘りが出るまで手でよく混ぜます。豆腐を加え、崩しながらよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    片栗粉、長ネギ、生姜、煎りゴマを加えます。

  4. 4

    だしに☆の調味料を入れて煮たたせます。手に水を付けて、3のタネを軽く丸めて入れます。

  5. 5

    お好みの野菜を加えて煮て、出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐は水切りしなくても大丈夫です。
長ネギは青ネギでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamama23
mamama23 @cook_40108612
に公開

似たレシピ