ストロベリーカスタードタルト

ストロベリージャムで作る簡単タルトです。ナパージュで二層になるので切り口も綺麗です。2016作成。
このレシピの生い立ち
暖かい季節に、しかも前々日に焼いておきたかったので、日持ちするようにフレッシュフルーツを使わず手作りジャムでタルトを作りました。
instagram:@golon126
ストロベリーカスタードタルト
ストロベリージャムで作る簡単タルトです。ナパージュで二層になるので切り口も綺麗です。2016作成。
このレシピの生い立ち
暖かい季節に、しかも前々日に焼いておきたかったので、日持ちするようにフレッシュフルーツを使わず手作りジャムでタルトを作りました。
instagram:@golon126
作り方
- 1
◎タルト生地
- 2
ビニール袋に★マーガリン★砂糖を入れ、レンジで溶かします。そこに他の★材料も加えて揉み、冷蔵庫で1時間寝かせます。
- 3
生地を袋の中で5mmの厚さに伸ばし、袋の片側にハサミを入れます。そこにサラダ油を薄く塗った型を逆さに乗せます。
- 4
そのままひっくり返し、型に合わせて整えたら余熱なし250℃で10分焼きます。
- 5
◎苺カスタードフィリング
- 6
小麦粉と砂糖をボールで混ぜ、ダマにならないよう牛乳を少しずつ混ぜていきます。牛乳を入れ終えたら卵も混ぜます。
- 7
ボールにラップを被せ600Wで2分半加熱します。一旦取り出してよく混ぜます。またラップを被せ更に2分加熱します。
- 8
レンジから出したらよく混ぜます。トロッとクリーム状になったらジャムとイチゴパウダーも混ぜます。
- 9
タルトに流し入れ、表面を平らに整えます。タルトが割れるといけないので、エア抜きトントンはしなくても大丈夫です。
- 10
180℃で25分(焦げ目が付く直前まで)焼き、冷ましておきます。焼いている最中は膨らみますがオーブンから出すと萎みます。
- 11
◎ナパージュ
- 12
粉ゼラチンを規定の水の量(だいたいゼラチンの5倍量と書いてあります)でふやかしておきます。
- 13
水とジャム食紅を鍋に入れ、周りがフツフツしてきたら(沸騰させないで)火を止め、12のゼラチンを入れて溶かします。
- 14
冷ましておいたタルトに流し入れ、冷蔵庫で1時間冷やせば出来上がりです。
コツ・ポイント
苺パウダーが無い場合は、食紅を少量入れると色が鮮やかになります。苺パウダーは百円ショップなどにも売ってるので、入れた方が香りも風味も色合いも格段良くなります。
アレンジで、ジャムをマーマレード、メロンジャムに変更しても綺麗です。
似たレシピ
-
♪話題入り感謝♪イチゴのカスタードタルト ♪話題入り感謝♪イチゴのカスタードタルト
イチゴたっぷりのタルトです^^ 10分で出来るカスタードクリームと、さくさくタルト、甘酸っぱいイチゴがよく合います。 サチママ2012 -
-
-
-
いちごカスタードタルト いちごカスタードタルト
超簡単いちごタルト。 タルトリングが必要ない。サクサクの生地とイチゴ、カスタードクリーム、とてもおいしいですよ。 Pook-dailydelicious -
ビニール袋で簡単♥梨のカスタードタルト ビニール袋で簡単♥梨のカスタードタルト
♡話題入りレシピ♡このタルト実はとっても簡単なんですビニール袋で作るタルト生地、レンジで簡単なカスタードクリーム♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
★糖質オフ!*苺のカスタードタルト*♪ ★糖質オフ!*苺のカスタードタルト*♪
糖質制限で作ったタルトです。ワンホールで糖質約53gです。タルトがちょっと崩れやすいけどとっても美味しいです♪ たかしママ -
シンプル♡イチゴの簡単カスタードタルト♡ シンプル♡イチゴの簡単カスタードタルト♡
とってもシンプルだけど美味しい、みんな大好きイチゴタルトのレシピです♡ タルト生地、カスタードクリーム共に一番簡単で早くできる物を選びました♪ 2008:3/20レシピを少し見直しました! yuri+ -
その他のレシピ