ひじき煮&豆腐&大葉がんもどき風

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
お豆腐屋さんのがんもどきにはほど遠いけど、ひじき煮を多めに作った次の日の食卓はコレ!
このレシピの生い立ち
ひじき煮は一度はそのままで、次に酢飯に混ぜて混ぜ寿司に、そしてがんもどき風に。鶏ひき肉と混ぜてハンバーグのようにも!色々変化できるひじき煮は便利なんです!
ひじき煮&豆腐&大葉がんもどき風
お豆腐屋さんのがんもどきにはほど遠いけど、ひじき煮を多めに作った次の日の食卓はコレ!
このレシピの生い立ち
ひじき煮は一度はそのままで、次に酢飯に混ぜて混ぜ寿司に、そしてがんもどき風に。鶏ひき肉と混ぜてハンバーグのようにも!色々変化できるひじき煮は便利なんです!
作り方
- 1
大葉を刻みます
- 2
全てを手で握り潰す様に混ぜます
- 3
手のひらにタネを乗せて丸くします
- 4
大きさはお好みでどうぞ
- 5
160℃の油で揚げて出来上がりです
- 6
大葉がさっぱり美味しいです
似たレシピ
-
リメイク☆ひじき煮 de がんもどき リメイク☆ひじき煮 de がんもどき
ひじきの煮物をリメイク☆水切り豆腐を使って簡単に味のあるがんもどきができました♪そのまま食べても照り焼きでも(^o^)♪ Miquit@ -
-
-
-
-
-
-
ひじき煮リメイク、豆腐のがんもどき風。 ひじき煮リメイク、豆腐のがんもどき風。
おからパウダーの吸水力で豆腐の水切りは不要!外カリ中ふわトロ食感のがんもどき風の簡単おかず。ひじき煮消費にオススメです。 まる78 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797754