レモンとローズマリーのケイク

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

レモンの香りがあとからフワッ、、、と追いかけてくる大人女子向けのスイーツです
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レモンとローズマリーのケイク

レモンの香りがあとからフワッ、、、と追いかけてくる大人女子向けのスイーツです
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 90g(1個半)
  2. グラニュー糖 100g
  3. 無塩バター 100g(あれば発酵バター)
  4. 薄力粉 95g
  5. ベーキングパウダー 1g
  6. レモンの皮(国産) 1/2個
  7. ローズマリー 1枝分(小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    .型にバター(分量外)を塗り、強力粉(分量外)をはたいておく。

  2. 2

    レモンの皮をすりおろし、ローズマリーは細かいみじん切りにしておく。

  3. 3

    無塩バターを湯煎にかけておく。

  4. 4

    ボウルに卵とグラニュー糖を加えて泡立て器で混ぜながら、湯せんにかけて40度まで温める。(人肌より温かい程度)

  5. 5

    湯せんからはずして、ハンドミキサーの高速で8分ほど、
    (続く)

  6. 6

    (続き)
    もったりとして重くなり 生地を持ちあげてたらすと、しっかりと筋がつき時間をかけて消えるくらいまで泡立てる。

  7. 7

    ハンドミキサーを低速にして、1分ほどまぜキメを整える。

  8. 8

    ふるった薄力粉をもう一度ふるいながら6.に加えてゴムべらでサックリと混ぜ合わせる。

  9. 9

    溶かしバターの中に7の生地の1/5ほどを加えて泡立て器でしっかりと混ぜ合わせ、
    (続く)

  10. 10

    (続き)
    それを残りの生地の中に入れゴムべらで、すくうようにしながらサックリと混ぜる。

  11. 11

    レモンの皮とローズマリーを加え、混ぜ合わせる。

  12. 12

    型に生地を流し入れ170度のオーブンで30分ほど焼く(焼き色を見て調節)

  13. 13

    完成

  14. 14

    レシピで使用した型

    【シリコン加工】

    フラワー型天板 6取

    商品番号 PY-SWFM-06

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ