スコップコロッケ〈やよい会〉

HitominH
HitominH @cook_40055208

大人気レシピのスコップコロッケ、時短メニューなのに見た目は豪華ですよ〜!
このレシピの生い立ち
話題のレシピ、2016年2月に登場です!
ヘルシーで時短なコロッケはリピ決定です!

スコップコロッケ〈やよい会〉

大人気レシピのスコップコロッケ、時短メニューなのに見た目は豪華ですよ〜!
このレシピの生い立ち
話題のレシピ、2016年2月に登場です!
ヘルシーで時短なコロッケはリピ決定です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. a.オリーブオイル 大1
  2. a.玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. a.大根(みじん切り) 70g
  4. a.合挽肉 200が
  5. a.塩 小1/2
  6. a.こしょう 適宜
  7. a.ナツメ 適宜
  8. b.じゃがいも 500~580g
  9. b.塩 小1/2
  10. b.こしょう 適宜
  11. b.バター 15g
  12. b.牛乳 大1
  13. スイートコーン 小1缶(190g)
  14. c.パン粉(細挽き) 40~50g
  15. c.オリーブオイル 大1/2
  16. ケチャップ 適宜
  17. ソース 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもはゆでて熱いうちにまっシャーでつぶしb.の調味料を合わせてます

  2. 2

    a.を上から順に炒めていきます。オリーブオイルで玉ねぎを炒めて大根も加えて炒めます

  3. 3

    合挽肉を加えて塩、こしょう、ナツメグも加えて焼きつけながら混ぜます

  4. 4

    スイートコーンも合わせて味を調えます

  5. 5

    パン粉はフライパンでから炒りして(きつね色)オリーブオイルと混ぜておきます

  6. 6

    耐熱容器に④を平らに入れてパン粉を表面にふりかけます

  7. 7

    200℃のオーブンで15~20分焼きます(電子レンジで温めた後オーブントースターにすると時短になります)

  8. 8

    スコップですくうように取り分けてお好みの調味料(ケチャップ、ソース)をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

コロッケの基本のジャガイモは熱いうちにつぶしますが、形がある程度残っていても大丈夫!
形を作って小麦粉→卵→パン粉をつける手間がない上に揚げないのでヘルシーに仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ