豚肉とチンゲン菜のオイスターソース炒め

炎鵬SP
炎鵬SP @cook_40089251

醤油麹で豚モモも柔らかく、3種の野菜で彩りよく。
このレシピの生い立ち
ほくでんの電子レンジレシピをアレンジ。量が多いとレンジでは時間がかかるので、フライパン調理で。

豚肉とチンゲン菜のオイスターソース炒め

醤油麹で豚モモも柔らかく、3種の野菜で彩りよく。
このレシピの生い立ち
ほくでんの電子レンジレシピをアレンジ。量が多いとレンジでは時間がかかるので、フライパン調理で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚もも肉 150g
  2. チンゲン菜 2株
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. パプリカ 1/2個
  5. 椎茸 中4個
  6. ◆にんにく 2片
  7. ◆醤油麹 大1
  8. ◆醤油 大1/2
  9. 片栗粉 大1
  10. ★オイスターソース 大1
  11. ★醤油麹 大1
  12. ★醤油 大1
  13. ★みりん 大1
  14. ★砂糖 少々
  15. 水溶き片栗粉 適量
  16. ごま 大1

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスし、豚肉を◆にもみ込んで下味をつけておく。

  2. 2

    チンゲン菜は葉と茎に分け、それぞれ縦半分に切る。玉ねぎは櫛切り、パプリカは乱切り、椎茸は薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎ、チンゲン菜の茎、豚肉、椎茸の順で乗せて、★の合わせ調味料をかけて弱火にかける。

  4. 4

    蓋をしておおよそ火が通ったら軽く混ぜ、パプリカとチンゲン菜の葉を乗せて再び蓋をする。

  5. 5

    全体に9割ほど火が通ったら、水溶き片栗粉を入れて全体を混ぜる。最後にごま油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ステンレスなどの熱伝導の良いフライパンで、蓋をして調理すること。もしくは、耐熱皿に軽くラップをして電子レンジで10分+3分加熱。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
炎鵬SP
炎鵬SP @cook_40089251
に公開

似たレシピ