ミックスフルーツとチョコのアーモンドパイ

チョコ入りアーモンドクリームにミックスフルーツを加え、パイ生地で包んでみました♪
杏ジャムもアクセントになり美味です!
このレシピの生い立ち
朝食にも合いそうなパイをと作ってみました♪
ミックスフルーツとチョコのアーモンドパイ
チョコ入りアーモンドクリームにミックスフルーツを加え、パイ生地で包んでみました♪
杏ジャムもアクセントになり美味です!
このレシピの生い立ち
朝食にも合いそうなパイをと作ってみました♪
作り方
- 1
フイユタージュ・ラピッドを作り、冷蔵庫で3時間以上⁽できれば一晩)休ませる。
作り方はこちらですID:18757520 - 2
アーモンドクリームを作る。
※全卵1個56gのうち50g使用、残りの6gはチュイルの使用! - 3
室温で柔らかくしたバターと砂糖をよくすり混ぜ、よく溶いた卵を2回に分けて加えてふんわりするまでさらに混ぜる。
- 4
粉類を振るいながら加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、
ラム酒も加えて混ぜ合せる。 - 5
板チョコを電子レンジにかけて溶かし、粗熱のとれたものを④に加えよく混ぜ合わせる。
- 6
⑤にミックスフルーツを加えて艶が出るまでよく混ぜ合わせる。
型にバターを塗っておく。 - 7
①を6:4に分け、6分の方を1㎜位の薄さに伸ばし5個の型に
敷き詰め冷凍庫に5分程入れておく。
4分の方は蓋にする。 - 8
⑦に⑥のチョコ入りアーモンドクリームを均等に入れ込み、またすぐに冷凍庫にいれておき、蓋の部分を作る。
- 9
4分の方を型の大きさにくり抜き、⑧に蓋をして縁を開かないように押さえてとめ、また冷凍庫に入れておく。
- 10
チュイル生地を作る。粉糖のダマの無いように茶こしなどを通しておく。
- 11
アーモンドスライスは電子レンジで1分加熱して乾煎りにする。
- 12
粉糖と卵白をよく混ぜ、溶かしたバターを加え混ぜて⑪のアーモンドスライスも加えてよく混ぜ合わせる。
- 13
⑨の上にフォークで穴をあけ、⑫のチュイル生地を均等に乗せ190℃のオーブンで25~30分焼く。
- 14
焼き上がったらすぐに、電子レンジにかけ溶かしたジャムを塗り、網の上で冷ます。
- 15
焼きたてはパイ生地がサクサクで、ラム酒の香りが効いて美味しいです♪
もちろん冷めても美味しいですよ(*^^)v
コツ・ポイント
型に生地を敷くときは、生地が縮みますのですぐに冷凍庫に入れてください。
生地を厚く敷くと生地が足りなくなります。
似たレシピ
-
++フルーツケーキ++ ++フルーツケーキ++
市販のフルーツミックスを使用しました。自家製にも惹かれますが、おいしいものを選ぶという条件付きでなら、お手軽に豊富な種類のフルーツを楽しめる市販品も便利ですよ♪ まろりん -
☆あんずのアーモンドタルト☆ ☆あんずのアーモンドタルト☆
アプリコット缶を使ってタルトを作りました。実は混ぜるだけで簡単なアーモンドタルト。アプリコットだけでなく、いろんなフルーツと合いますよ♪(写真はマフィン型です) かじゅぽるん -
レンチンカスタで♡フルーツタルト♡ レンチンカスタで♡フルーツタルト♡
ホロホロっとしたタルト台生地にクレームダマンドを入れて焼き上げ、上にレンチンで出来るカスタ、フルーツをのせたタルトです。 ガトーさん -
-
たっぷりフルーツ♡フルーツタルト♡ たっぷりフルーツ♡フルーツタルト♡
アーモンドクリーム入りのタルト台に レンチンで作る簡単カスタードクリームをのせて、色とりどりのフルーツを飾りました。 ガトーさん -
-
-
-
その他のレシピ