塩唐揚げ

かなもんん @cook_40257536
※衣
小麦粉…油を吸う為しっとりします
片栗粉…油を吸わない為カリッとします
おすすめは小麦粉と片栗粉を8:2です
このレシピの生い立ち
尊敬しているシェフのレシピです
メモがわりに残しました。
塩唐揚げ
※衣
小麦粉…油を吸う為しっとりします
片栗粉…油を吸わない為カリッとします
おすすめは小麦粉と片栗粉を8:2です
このレシピの生い立ち
尊敬しているシェフのレシピです
メモがわりに残しました。
作り方
- 1
鳥もも肉をフォークで穴を開ける
(★が浸透しやすいように&筋をとって柔らかくするため) - 2
皮を下にして、もも肉を三等分にする。
それを更にざっくり二等分にする。
(大きさは好み、大きい方が食べ応えはある) - 3
ボウルに切った肉を並べる。
その上から★を順番に入れながら揉んでいく。
(卵黄を入れるまでに若干の粘り気が出るまで揉む) - 4
片栗粉を適量加える。
更に油を少量加えて揉む。
(油で肉にコーティングしてひっつきにくくする) - 5
※衣 をつけて160度の油で3分30秒揚げる
ポイント
①油はひたひたになるまで入れる
②肉は皮で包んで皮から油へ入れる - 6
時間が来たら一旦取り出し3分30秒寝かす(余熱で火を通す)
ここまでで止めて、食べる時に下記の工程に移っても良い - 7
油の温度を180度にして、約1分揚げる
塩唐揚げなので衣の色は白い。 - 8
☆の油淋鶏タレをかけて完成
コツ・ポイント
①油の温度に注意 それで決まります
②油の量は勿体ないけどしっかり入れましょう
③鶏皮で肉を包まないと形が崩れます
似たレシピ
-
塩から揚げ!にんにくと生姜なし。 塩から揚げ!にんにくと生姜なし。
なるべくシンプルに、カンタンに。※下味は30分。※衣は片栗粉だけ。※2度揚げとかやりたくない。よし、これを我が家の唐揚げにしよう。 オモシロ母さんメモ -
塩レモンで味付け~カリッと夏の塩から揚げ 塩レモンで味付け~カリッと夏の塩から揚げ
ふんわりしてるのにカリッとしてるのは~小麦粉と片栗粉の2種使い!塩レモンでさっぱり夏の唐揚げです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
◆簡単&美味♡衣も美味しい塩からあげ◆ ◆簡単&美味♡衣も美味しい塩からあげ◆
ジューシーに仕上げる簡単なコツ有★塩こうじで15分漬けて衣をつけると衣まで塩味で美味と好評( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811871