大根と平天の含め煮

天ぷら屋の店員
天ぷら屋の店員 @cook_40129634

たっぷりの煮汁を使って、おいしさをたっぷり含ませます。
このレシピの生い立ち
大根をたっぷり食べたくて。

大根と平天の含め煮

たっぷりの煮汁を使って、おいしさをたっぷり含ませます。
このレシピの生い立ち
大根をたっぷり食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500グラム
  2. 平天 3枚
  3. だし汁 3カップ
  4. ミリン 大さじ4
  5. 薄口醤油 大さじ4
  6. 大さじ1.5
  7. 砂糖、塩 各少々

作り方

  1. 1

    大根は、2㎝厚さの輪切りにし、米のとぎ汁で下茹でする。目安は大根が透明になるまで。

  2. 2

    平天は2つに切ります。

  3. 3

    鍋にだし汁と調味料、大根を入れて火にかける。煮たったら、平天を入れて、中火以下にして静かに10分から15分煮含めます。

コツ・ポイント

煮たつまでは強火、煮たったら中火以下にして、煮汁を材料にたっぷり含ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天ぷら屋の店員
天ぷら屋の店員 @cook_40129634
に公開
神戸の老舗天ぷら屋のスタッフです。てんぷら(練りもの)を使ったおいしいお料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ