枝豆のさやのポタージュ。バイタミックスで

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
枝豆の炊き込みご飯で出たさやを使ってポタージュにしました。
バイタミックスを使うので、お持ちの方は是非ともお勧めです。
このレシピの生い立ち
丹波黒豆の枝豆、とても美味しいですよね。
豆を食べた後のさやのゴミが莫大になるので、スープに出来ないかと挑戦してみた所、バイタミックスではちゃんとポタージュになりました。
ゴミの減って一石二鳥です。
枝豆のさやのポタージュ。バイタミックスで
枝豆の炊き込みご飯で出たさやを使ってポタージュにしました。
バイタミックスを使うので、お持ちの方は是非ともお勧めです。
このレシピの生い立ち
丹波黒豆の枝豆、とても美味しいですよね。
豆を食べた後のさやのゴミが莫大になるので、スープに出来ないかと挑戦してみた所、バイタミックスではちゃんとポタージュになりました。
ゴミの減って一石二鳥です。
作り方
- 1
※枝豆の炊き込みご飯で出たさやです。
約150gあります。 - 2
さやはたっぷりのお湯(分量外)でゆがいておく。
- 3
バイタミックスに湯がいたさやと茹でた枝豆(さやごと)、無塩ローストカシューナッツと塩と水を入れる。
- 4
バイタミックスのスイッチのパワーを最大にして、ダンパーで押しながら攪拌する。
途中で牛乳を入れる。
7分間攪拌する。 - 5
出来たらザルで濾す。
- 6
カスを取り除くと、とても滑らかになります。
お好みで鍋に移して顆粒コンソメを入れて温めて下さい。 - 7
※バイタミックスでも、筋を攪拌することが出来ませんでした。
口当たりが悪くなるので必ず濾して下さい。 - 8
丹波の黒豆の枝豆の炊き込みご飯。
レシピID : 19815696
コツ・ポイント
普通のミキサーでは枝豆の毛も撹拌する事が出来ないと思います。
バイタミックスをお持ちの方へお勧めのレシピです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷製or温製☆枝豆のポタージュ 冷製or温製☆枝豆のポタージュ
枝豆のポタージュ☆ミキサー使うので簡単です!冷蔵庫で冷たく冷やして冷製!それとも温めて温製!お好きな方で(*^^*) canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821808