がんもの巾着煮♪

4人娘mama
4人娘mama @cook_40129116

甘く煮たがんもと卵の巾着煮♪
このレシピの生い立ち
最近、好きでよく食べるがんもどき。でも必ず同じ煮物で…(^_^;)
違う事をしてみたくなったので実行。(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. がんもどき 4こ
  2. 卵(S~M玉) 4こ
  3. ●水 400cc
  4. ●砂糖・醤油 各大さじ3
  5. ●味醂・料理酒 各大さじ1
  6. ●ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    がんもを包丁で袋状にする☆(切り口を小さめに中を開くと◎♪)

  2. 2

    卵を割り入れたら爪楊枝1~2本で口を閉じます♪

  3. 3

    鍋に●を煮立たせたら2のがんもを投入♪アルミホイルで落とし蓋をして弱火で7~8分☆

  4. 4

    あら熱が取れたら2等分に切って出来上がり♪

コツ・ポイント

卵が片手で割り入れられない場合、小さめの器に割り入れてからがんもの中に詰めて下さい♪
固めの卵が良かったら煮る時間を延ばして下さいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

4人娘mama
4人娘mama @cook_40129116
に公開
30年くっついたり離れたりの幼馴染みと10年前に再婚…名前通り4人の娘に恵まれた母です✩.*˚(*´罒`*)ニヒヒ料理も大好きだけど、漫画やお酒、お裁縫やネイルも大好き*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*家族の胃袋掴みつつ…趣味も満喫、子育ても楽しもう!!(๑•̀ •́)و✧2017.6 食育アドバイザー取得。今後とも宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ