電気圧力鍋で♪鶏肉と夏野菜のトマト煮

*chapico*
*chapico* @cook_40135835

鶏肉と夏野菜であったくても冷たくても美味しいおかずを( ^∀^)♡ニンニクの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユに鶏肉を入れておかずになるようにアレンジしました。

電気圧力鍋で♪鶏肉と夏野菜のトマト煮

鶏肉と夏野菜であったくても冷たくても美味しいおかずを( ^∀^)♡ニンニクの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユに鶏肉を入れておかずになるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥モモ 1枚
  2. ナス 1本
  3. ズッキーニ 1本
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. すりおろしニンニク 大さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. ☆ソース
  9. うらごしトマトトマト缶など 100cc
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. コンソメキューブ 1かけ

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める。

  2. 2

    香りがたったら、好きな大きさにカットした鶏肉を皮目から入れて塩胡椒して両面焼き目が付くように焼く。

  3. 3

    鶏肉を取り出し、圧力鍋の底に並べる。カットした野菜を上に盛り、フライパンに残ったオイルを回しかける。

  4. 4

    ☆を加え、圧力鍋の蓋をして10分加圧する。

  5. 5

    蓋を開け、軽く混ぜて全体をなじませたらできあがり。冷やして食べても美味しいです。

コツ・ポイント

ズッキーニ、ナスは皮を剥かずに輪切りにすると型くずれしにくいです♪玉ねぎがとろけてソースになるのでご飯にかけても、パンをつけて食べても◎
パプリカなど入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*chapico*
*chapico* @cook_40135835
に公開
29歳2児のママです。簡単、早い、美味しいメニューが作りたいなあ〜とレシピ探してます^_^
もっと読む

似たレシピ