豚肉となすびの生姜焼き

Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902

豚肉に旬のなすびを加えて生姜焼きにしました。この夏の定番料理になりそうです。
このレシピの生い立ち
頂き物のなすびを美味しく食べたかったので、豚肉と一緒に生姜焼きにしようと思って作りました。

豚肉となすびの生姜焼き

豚肉に旬のなすびを加えて生姜焼きにしました。この夏の定番料理になりそうです。
このレシピの生い立ち
頂き物のなすびを美味しく食べたかったので、豚肉と一緒に生姜焼きにしようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 200g
  2. なすび(大) 1/2個分
  3. レタス(生姜焼きの下に敷くため) 適量
  4. 生姜 1個
  5. しょうゆ ☆ 大さじ1
  6. みりん ☆ 大さじ1
  7. 日本酒 ☆ 大さじ1
  8. 米酢 ☆ 大さじ0.8
  9. 砂糖 大さじ1
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    水洗いして細かくちぎったレタスを水に浸したまま冷蔵庫に入れる。その後、生姜をすりおろす(画像は大きさのイメージ)。

  2. 2

    【1】ですりおろした生姜に☆印のモノを加えてかき混ぜる。

  3. 3

    なすびは半月切りに。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を引き、強火で豚肉を焼く。表面が白っぽくなったら中火にし【2】のソースを加える。

  5. 5

    ソースが煮立ったら弱火にして砂糖・【3】のなすびを加える。その後、ふたをして弱火のままで加熱する。

  6. 6

    適度な頃合いでかき混ぜて味をなじませる。なすびがしんなりとして味が染みたら火を止める。

  7. 7

    【1】で冷やしておいたレタスの水気をしっかり切ってから皿に敷く。あとは料理を盛り付けたらできあがり。

コツ・ポイント

生姜の量の好みは人それぞれですが、やはり生姜をたっぷり効かせて召し上がってほしいですね。お酢を加えたせいか、豚肉が柔らかくなり、まろやか味なソースに仕上がったような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902
に公開

似たレシピ