煮浸し

reina12313
reina12313 @cook_40253831

我が家では白醤油を使用します。
味がまろやかに仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
煮浸しが好きなので

煮浸し

我が家では白醤油を使用します。
味がまろやかに仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
煮浸しが好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜白菜など 適量
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 【だし】 1カップ
  4. 白醤油 大さじ1.5
  5. 【みりん】 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    油揚げは湯抜きをし、食べやすい大きさに切る。
    小松菜も一口大に切る。

  2. 2

    【だし】と【しょうゆ】【みりん】を鍋に入れて火にかけ一煮立ちしたら、材料を全て入れ2,3分煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reina12313
reina12313 @cook_40253831
に公開
和食が大好きです。発酵食品にはまってます!
もっと読む

似たレシピ