【離乳食中期】米粉のシチュー

tomo★moon
tomo★moon @cook_40249558

小麦粉を使わないシチューです。具は何でも。液状でなくトロトロに仕上げるので、玉ねぎ多めで。
このレシピの生い立ち
たまにはちゃんとしたメニューを作りたくて。米粉のシチューなら、炭水化物・タンパク質・野菜すべて揃います。

【離乳食中期】米粉のシチュー

小麦粉を使わないシチューです。具は何でも。液状でなくトロトロに仕上げるので、玉ねぎ多めで。
このレシピの生い立ち
たまにはちゃんとしたメニューを作りたくて。米粉のシチューなら、炭水化物・タンパク質・野菜すべて揃います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6回分
  1. 玉ねぎ 1/5
  2. ほぐした鮭 大さじ2
  3. ミキサーにかけた小松菜 大さじ2
  4. 米粉 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. 牛乳 100〜200cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンの中で水、米粉と混ぜます。米粉が全部溶けなくても構いません。

  2. 2

    弱火に掛けます。他の具材も加えます。米粉がもったりしてきたら、少しずつ牛乳を加えます。

  3. 3

    常に鍋底から剥がすようにかき混ぜます。好みのトロトロ具合になったら牛乳を加えるのをやめ、沸騰させます。

コツ・ポイント

鍋から離れると固まります。目分量で作ってるので分量は大体です。量は、米粉と牛乳で調節できます。スープ状にしたければ牛乳を多くして。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo★moon
tomo★moon @cook_40249558
に公開
無添加、新鮮な野菜、グルテンフリー(小麦不使用)、の生活→妊娠でつわりを経験してからすっかり時短命に!(笑)
もっと読む

似たレシピ