【離乳食中期】米粉のシチュー

tomo★moon @cook_40249558
小麦粉を使わないシチューです。具は何でも。液状でなくトロトロに仕上げるので、玉ねぎ多めで。
このレシピの生い立ち
たまにはちゃんとしたメニューを作りたくて。米粉のシチューなら、炭水化物・タンパク質・野菜すべて揃います。
【離乳食中期】米粉のシチュー
小麦粉を使わないシチューです。具は何でも。液状でなくトロトロに仕上げるので、玉ねぎ多めで。
このレシピの生い立ち
たまにはちゃんとしたメニューを作りたくて。米粉のシチューなら、炭水化物・タンパク質・野菜すべて揃います。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンの中で水、米粉と混ぜます。米粉が全部溶けなくても構いません。
- 2
弱火に掛けます。他の具材も加えます。米粉がもったりしてきたら、少しずつ牛乳を加えます。
- 3
常に鍋底から剥がすようにかき混ぜます。好みのトロトロ具合になったら牛乳を加えるのをやめ、沸騰させます。
コツ・ポイント
鍋から離れると固まります。目分量で作ってるので分量は大体です。量は、米粉と牛乳で調節できます。スープ状にしたければ牛乳を多くして。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉できのこシチュー(その後グラタン) 米粉できのこシチュー(その後グラタン)
バター不使用、ホワイトソースを作る手間もなく、簡単になめらかシチューができます。ぜひ大量に作ってグラタンも楽しんで。 shionnomama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833332