小松菜とたまごのスープ

めめちき @cook_40104448
包丁いらずで楽ちん!帰ってからのあったかスープで満足満足(*´∀`)
このレシピの生い立ち
夜遅く帰ってきて、だる〜い時も楽ちんにできるスープが作りたかったので!小松菜うめーよっ!
小松菜とたまごのスープ
包丁いらずで楽ちん!帰ってからのあったかスープで満足満足(*´∀`)
このレシピの生い立ち
夜遅く帰ってきて、だる〜い時も楽ちんにできるスープが作りたかったので!小松菜うめーよっ!
作り方
- 1
お湯をたっぷりめに沸かします。
- 2
沸騰したお湯に小松菜をまるごと入れます。
中華スープの素も入れます。
お好みで塩こしょうを。 - 3
お鍋の小松菜が、テローンとしたらオッケー!
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。 - 4
生たまごに片栗粉を加えて、ダマがなくなるまでよーくかき混ぜます。
- 5
一度火を止めます。
たまごを回しかけて、軽く2回くらいお鍋を混ぜます。 - 6
火を一瞬つけてたまごに火を通します。
- 7
完成
コツ・ポイント
小松菜もとろ〜んとしててペロッといけます!二本いれてもいいでしょう!
たまごに片栗粉を入れることで、お店のようにフンワリとした仕上がりになります!
ササミとか入れたらいいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835898