冷凍玉ねぎみじん切りとお麩入りハンバーグ

春ちゃんばぁちゃん @cook_40150055
パン粉の代わりに、タンパク質豊富な「お麩」を使いました。
冷凍玉ねぎを使うと、炒めなくても溶ける時に柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
パン粉を切らしていたので、お麩を使ってみました。
冷凍玉ねぎみじん切りとお麩入りハンバーグ
パン粉の代わりに、タンパク質豊富な「お麩」を使いました。
冷凍玉ねぎを使うと、炒めなくても溶ける時に柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
パン粉を切らしていたので、お麩を使ってみました。
コツ・ポイント
冷凍玉ねぎのみじん切りは、火を入れ無くても捏ねている間に、細胞が壊れて柔らかくなります。
炒めて甘みを出したい人は冷凍玉ねぎを炒めると、生の玉ねぎを炒めるよりも速く火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
お麩でジューシ☆チェダーチーズハンバーグ お麩でジューシ☆チェダーチーズハンバーグ
パン粉の代わりにお麩を使うとジューシー!極上のハンバーグができます☆中にチェダーチーズを入れてさらに美味しい~ ぱみゅぱみゅたん -
-
-
-
-
-
焼き麩で栄養満点ハンバーグ!離乳食にも! 焼き麩で栄養満点ハンバーグ!離乳食にも!
焼き麩は植物性たんぱく質が豊富で消化もよく離乳食や美容にもいいそうです。大量に作って冷凍すれば忙しいママも大助かり! きぬぎぬ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836202