低糖おかず☆簡単もち麦チャーハン

リウマとレックス @cook_40261752
今話題の「もち麦」を使ってチャーハンに!プチプチ感が最高の腹持ちのよいチャーハン♪白米よりパラパラチャーハンになります!
このレシピの生い立ち
茹でたもち麦が、思ったよりパラパラだったのでチャーハンにしてみました。
低糖おかず☆簡単もち麦チャーハン
今話題の「もち麦」を使ってチャーハンに!プチプチ感が最高の腹持ちのよいチャーハン♪白米よりパラパラチャーハンになります!
このレシピの生い立ち
茹でたもち麦が、思ったよりパラパラだったのでチャーハンにしてみました。
作り方
- 1
もち麦40gを茹でる。1ℓの水を沸騰させてからもち麦を入れ20分茹でて流水で洗ってザルに上げておく。
- 2
チャーハンに入れる具材を細かく切っておく。ボウルに卵と水大さじ1を入れて、溶き卵を作っておく。
- 3
フライパンに油を入れて熱したら、卵を入れて混ぜながら焼き、半分焼けたところでボウルに戻しておく。
- 4
同じフライパンに油を引き、チャーハンの具材を炒める。
- 5
くざいに火が通ったら、茹でておいたもち麦を入れて水気が飛ぶまで炒める。鶏がらスープ、塩胡椒で味付けする。
- 6
炒め終わったら火を消し、先ほど焼いた卵をフライパンに入れて、混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
茹でたもち麦を使うので、食べたい時にすぐ作れます!1番最初に卵を緩めに焼いて取り出し、仕上げで混ぜれば、卵が硬くなりませんよ!火の通し過ぎに気をつけて!もち麦は、茹でた時の水気が出るのでしっかりと炒めて!具材はお好みでアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
簡単・美味しい!鮭そぼろのもち麦炒飯♬ 簡単・美味しい!鮭そぼろのもち麦炒飯♬
業務スーパーで売ってる鮭そぼろを使った簡単ですごーく美味しい炒飯です.もち麦ご飯でヘルシー&パラパラに仕上がります! クッキングシニアZ3 -
-
★もち麦ごはん★で黄金チャーハン! ★もち麦ごはん★で黄金チャーハン!
パラパラに仕上げるのが難しいチャーハンも、元々パラパラしている「もち麦ごはん」で作れば失敗知らず!食物繊維もたっぷり! りょ〜こ -
食感革命🚀もち麦入り高菜チャーハン🍲 食感革命🚀もち麦入り高菜チャーハン🍲
腸活×美味しさ😋もち麦のプチプチがクセになる🎶✨#食物繊維豊富#はっち#岡山県料理サークルちゃお#もち麦#チャーハン 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836559