ちゃんこ汁

がらくたキッチン
がらくたキッチン @cook_40093383

一度にたくさんの野菜を食べちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
子供にたくさんの野菜を食べさせたいと思い、具沢山のお汁を作りました。忙しい時、作り置きも出来るし、鶏と豚なのでヘルシーです。これだけ食べて出かけても、元気で頑張れそうでしょ♪

ちゃんこ汁

一度にたくさんの野菜を食べちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
子供にたくさんの野菜を食べさせたいと思い、具沢山のお汁を作りました。忙しい時、作り置きも出来るし、鶏と豚なのでヘルシーです。これだけ食べて出かけても、元気で頑張れそうでしょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 鶏ミンチ 450g
  2. 豚ミンチ 180g
  3. ネギみじん切り 3本
  4. Ⓐ塩コショウ 少々
  5. Ⓐ鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 1600CC
  7. Ⓑ酒 50CC
  8. Ⓑ醤油 100CC
  9. Ⓑみりん 50CC
  10. さつまいも 1個
  11. 油あげ 2枚
  12. 人参 1/2本
  13. 白菜 1/4個
  14. くずくり 200g
  15. 糸こんにゃく 300g
  16. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    Ⓐの材料をビニール袋に全部入れて混ぜ合わせる

  2. 2

    鍋に水と食べやすい大きさに切った野菜を入れて煮る(豆腐以外)

  3. 3

    1.で作ったミンチ団子をスプーンなどで丸めながら鍋に入れていく(直径3㎝くらいの玉が30個出来る)

  4. 4

    Ⓑの調味料と豆腐を入れ、団子に火が通ったら出来上がりです

コツ・ポイント

入れる具材は何でもいいです。
ミンチはビニール袋を使うと手が汚れません。スプーンで、形を整えずそのまま入れてもいいですが、整える場合は、スプーンを持たない手をビニールの口辺りに添え、スプーンの上の団子を上手にまとめましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がらくたキッチン
に公開
自分が料理に困った食材は、皆さんもお困りなのでは?と、そいういうちょっと変り種食材を中心にレシピを公開していこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ