ナスとピーマン鶏もも肉の味噌炒め

虹色えんぴつ
虹色えんぴつ @cook_40096273

ナスと鶏肉に味噌の味が染みてご飯が進みます。豚肉でも美味しくできるかと思います。簡単にささっと出来る一品です。
このレシピの生い立ち
赤味噌好きで良く作る我が家の定番です。

ナスとピーマン鶏もも肉の味噌炒め

ナスと鶏肉に味噌の味が染みてご飯が進みます。豚肉でも美味しくできるかと思います。簡単にささっと出来る一品です。
このレシピの生い立ち
赤味噌好きで良く作る我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ピーマン 3個
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. ○醤油 大さじ1
  5. ○赤味噌 大1弱
  6. ○みりん 大さじ1
  7. ○砂糖 小さじ1
  8. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○印を合わせて用意しておく。
    鶏肉は食べやすい大きさに切り、ナスは乱切りして塩水に浸しアク抜き、ピーマンは一口大に切る。

  2. 2

    油を少量ひいたフライパンに鶏肉を入れ蓋をして焼く(中火〜弱火)。

  3. 3

    しばらくしたら、鶏肉をひっくり返しもう一度蓋をして少し焼く。

  4. 4

    鶏肉に半分くらい火が通ったら、水を切ったナスを入れ油分をなじませ蓋をして蒸し焼き(弱火)。

  5. 5

    ナスがしんなりしてきたら、ピーマンを入れ混ぜる。

  6. 6

    合わせておいた調味料を加え混ぜ合わせて蓋をする。

  7. 7

    ナスに味が染み、ピーマンに火が通ったらナスとピーマンだけ皿に取り出す。

  8. 8

    鶏肉だけを煮汁が少なくなるまで煮詰めて味を絡ませる。

  9. 9

    少し煮汁が残るところで完成。

  10. 10

    ナスとピーマンと鶏肉を彩り良く盛り付け、最後に煮汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスから水分が出るので、鶏肉だけ最後に煮詰めること。ナスは程よいところで出さないと崩れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虹色えんぴつ
虹色えんぴつ @cook_40096273
に公開

似たレシピ