鶏肉が合う♪茄子とピーマンの味噌炒め

あずき🫘
あずき🫘 @cook_40613616

我が家では、茄子とピーマンの味噌炒めは豚肉が定番ですが、鶏もも肉の賞味期限が…となり、豚肉ではなくこの組み合わせで作ったら、食べ応えもあり美味しかったので!!

鶏肉が合う♪茄子とピーマンの味噌炒め

我が家では、茄子とピーマンの味噌炒めは豚肉が定番ですが、鶏もも肉の賞味期限が…となり、豚肉ではなくこの組み合わせで作ったら、食べ応えもあり美味しかったので!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 2つ
  4. しめじ 1/4株
  5. 赤味噌 大さじ2〜3
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ2〜3
  8. 適量
  9. しそ お好みで

作り方

  1. 1

    具材をそれぞれ食べやすい大きさに切る(大きめだと満足感あり)茄子とピーマンは乱切りにしてます。しめじは石づきを取る。

  2. 2

    茄子は水にさらし灰汁を抜き、ラップをかけてレンジで600w2分加熱。コツ参照

  3. 3

    油をひいたフライパンに鶏もも肉の皮目から入れ、両面焼き色がついたら、茄子とピーマン、しめじも入れ油を回したら蓋をし焼く

  4. 4

    火が通ったら調味料を入れる。蓋をして焼くことで蒸し焼きになり、水分が出る。この水分に味噌を溶かし入れ煮詰めてください。

  5. 5

    お皿に盛り付けたら、お好みで刻んだ紫蘇の葉を乗せて完成です。

コツ・ポイント

②のレンジで茄子を加熱しておくことで、油の吸い過ぎを防ぐことができ、少量の油で調理でき美味しくカロリーカットに!

紫蘇の葉が、ご飯に合うこってりな味付けに対して後味をサッパリさせてくれるので、夏バテにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずき🫘
あずき🫘 @cook_40613616
に公開
長らくクックパッド愛読者でしたが、基本献立の参考に見る専門でした。現在は農家の嫁として、毎日3食ご飯を作るため、夫好みの味付けを覚書したいなと思い始めました。
もっと読む

似たレシピ