鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油焼き

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

鶏むね肉はぷりぷりでやわらかく、バター醬油とかつお節のうま味が効いた、ヘルシーな1品です。

このレシピの生い立ち
鶏むね肉ときのこのバター醤油焼きを作りたくて、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(レシピID19846348 1/2枚(150g)
  2. ★塩こしょう 各少量
  3. ★料理酒 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. バター 10g
  6. エリンギ 1本(50g)
  7. えのき 1/2袋(100g)
  8. しめじ 1袋(100g)
  9. ○料理酒 大さじ1
  10. ●醤油 小さじ1
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●塩 ひとつまみ
  13. かつお節 少量
  14. 青ネギ(小口切り) 少量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、斜め薄切りにして細切りにし、★を揉み込む。鶏むね肉の切り方です→(レシID19846348

  2. 2

    えのきは石づきを落とし半分に切り、しめじは石づきを落とし小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに手でさく。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ中火にかけ、バターが溶け始めたら、○を入れしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③のきのこをフライパンの済に寄せ、①の鶏むね肉を入れ上下を返しながら2分焼き、●を加えフライパンをゆすりながら絡める。

  5. 5

    ④を器に盛り、かつお節、青ネギをちらす。

コツ・ポイント

・火の通りが早くなる為、鶏むね肉はなるべく薄めの細切りにして下さい(鶏むね肉を長く加熱すると固くなる為)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ