レンジで簡単♡蒸しナス

☆ままにゃん☆ @cook_40062155
レンジで簡単!蒸しナス♡
このレシピの生い立ち
ナスが好きで、色んなナスメニューを考えるのですが、王道の焼きナスは焼くのに時間がかかるし皮を食べなのは勿体無いので、皮ごと食べられるメニューを考えました!
作り方
- 1
ナスは洗ってヘタをとり、横に2等分してから縦に6~8等分する。
- 2
ナスを適当に分けてラップで包み、平皿に並べる。この時に皮の部分が上になるようにラップで包む。
- 3
電子レンジで700W3分、裏返して30秒~1分加熱する。ご家庭のレンジに合わせて、様子見で調節して下さい!!
- 4
氷水(水でもok)を入れたボウルに、ナスをラップごと入れて粗熱をとり、ラップを外して平皿に並べて戻す。
- 5
ポン酢または麺つゆなど、お好みの調味料をかけて生姜を添えたら完成♡
- 6
冷たいのが好きな方は冷やして食べてね(*´ω`*)
コツ・ポイント
ナスの色止めはラップごと水にさらして冷やすことで栄養素が逃げません!!(切った時に水にさらさないのもこの為です(Ü))
でも、ナスにはあんまり栄養ないのでそこは好きなやり方で大丈夫ですよ♡(●´ω`●)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845321