安納芋大福★

Saaa0r1
Saaa0r1 @cook_40140207

手軽にできちゃう安納芋の大福★
このレシピの生い立ち
安納芋があったのではじめての挑戦してみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

中 15個分
  1. 安納芋 中2本
  2. 白玉粉 約120g
  3. ●水 約220cc
  4. ●砂糖 大3
  5. 片栗粉 お好み

作り方

  1. 1

    餡つくりは

    *安納芋のスイートポテト★

    を参照。

  2. 2

    餡を混ぜ終えたら、一口サイズに餡を丸めていきます。

  3. 3

    餅つくり
    ●を入れて混ぜます。

  4. 4

    混ぜたら、ラップをして500w3分加熱します。

  5. 5

    少し固まるので、ひっくり返したり混ぜたりして、もう一度500w3分加熱します。

  6. 6

    2.3回ほど繰り返します。
    レンジをしているあいだに
    まな板またはお皿の上に片栗粉をまんべんなく敷いておきます。

  7. 7

    お餅のようにまとまったら、素早く片栗粉を敷いた上に乗せ、硬くなる前に約15個に(個数分)分割します。

  8. 8

    分割したら、1つずつ伸ばして餡を包み込んでいきます。

  9. 9

    ラスト片栗粉をまぶして、完成★

コツ・ポイント

餅を伸ばしすぎると切れて穴が開いちゃうので、要注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Saaa0r1
Saaa0r1 @cook_40140207
に公開

似たレシピ