牛ミンチのお好み焼き【府中焼風】

やそまち @cook_40099838
広島焼きだけど、もっとアッサリ!
最近は、コッチばっかり!
このレシピの生い立ち
広島府中に行って食べた府中焼きが忘れられず。
材料はないけど、再現してみました。
牛ミンチのお好み焼き【府中焼風】
広島焼きだけど、もっとアッサリ!
最近は、コッチばっかり!
このレシピの生い立ち
広島府中に行って食べた府中焼きが忘れられず。
材料はないけど、再現してみました。
作り方
- 1
キャベツは千切りに
- 2
熱したフライパンに油を入れ、水で溶いたお好み焼き粉を、おたま一杯分くらい、丸く流す。
- 3
その上に、削り粉をかけ、キャベツの千切りをこんもり乗せる。
- 4
焼きそばの麺をほぐして乗せ、イカ天かすをかける。
- 5
その上に、牛ミンチを乗せて、残しておいた溶いたお好み焼き粉をタラタラっとかける。
- 6
ひっくり返して、フタをして10分弱い中火。
- 7
別のフライパンを温めて、油を入れ、卵を落とし、黄身を破る。
- 8
その上に、さきほど焼いたものを、スライドさせて乗せる。
- 9
卵が固まったら出来上がり!
焼きそばの麺が固くなるので、包丁で軽く切り、ソースをかける。
コツ・ポイント
フタをして蒸すと、早く仕上がります!
ソースは、辛めの泥ソースが合います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お好み焼きみそだれ風味 お好み焼きみそだれ風味
市販のお好み焼き粉を使って、簡単に本格的な具だくさんのお好み焼きが作れます。みそだれをかけると、どこか懐かしい心がホッコリする一皿に‼️ まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847043