レンチン 茄子とさしみ蒟蒻の酢味噌煮
トロトロなすと青のり入りの蒟蒻でサッパリ爽やか
このレシピの生い立ち
作りおきです。傷まないように酢味噌味にしました
作り方
- 1
白い茄子は細長いため、斜めにカットし、塩水につけてアク抜きします
- 2
さしみ蒟蒻はザルにあけて水洗い
- 3
一味唐辛子以外の調味料をすべてボールに入れて混ぜておきます
- 4
茄子は10分くらいしてアクが抜けたら耐熱容器にうつします。その上に蒟蒻、調味料をいれます
- 5
らっぷ、又は蓋をして電子レンジ出力1000wで3分加熱。取り出して下から混ぜたら一味唐辛子を好みで入れます
- 6
再び蓋をして700w4分加熱したら完成です。大葉を乗せて盛り付けてください
コツ・ポイント
レンジ出力は設定できなくてもさいご、柔らかくなっていれば大丈夫です
似たレシピ
-
簡単!鶏胸肉となすとこんにゃくの味噌煮 簡単!鶏胸肉となすとこんにゃくの味噌煮
レポ60件大感謝です!甘辛味噌が絡んだ鶏肉とこんにゃくとトロッとナスがたまりません♪上の子が大好きでリクエストが入ります まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848055