【備忘録】肉そぼろのマッシュポテトサラダ

農家のキッチン
農家のキッチン @cook_40166029

何かで見て作ったポテサラ。
とても美味しかったのですが、何で見たのか分からなくなったので、忘れないうちにメモ!
このレシピの生い立ち
美味しかったので忘れないうちに。
自分用に備忘メモしました

【備忘録】肉そぼろのマッシュポテトサラダ

何かで見て作ったポテサラ。
とても美味しかったのですが、何で見たのか分からなくなったので、忘れないうちにメモ!
このレシピの生い立ち
美味しかったので忘れないうちに。
自分用に備忘メモしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 500g
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. にんじん 5cm
  4. (固茹で) 1個
  5. 牛豚合挽き肉 200g
  6. ★顆粒コンソメ 小さじ2/3
  7. ★バター 10g
  8. 牛乳 大さじ2
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. ☆にんにく(チューブ) 少々
  11. ☆醤油 大さじ1と2/1
  12. ※酢(またはドレッシングビネガー) 小さじ1
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. ※マヨネーズ 適量
  15. ※塩・コショウ 適量
  16. ※パセリ(乾燥でも可) 少々(無くても可)

作り方

  1. 1

    【マッシュポテト】
    (調味料★)
    じゃがいもを洗い、皮付きのままレンチンまたは水から茹でる。

  2. 2

    これはじゃがいもの皮剥きするためなので、完全に茹で上がらなくても(芯があっても)OK。

  3. 3

    2のじゃがいもの皮を剥き、縦半分横4等分くらいに切る。
    鍋に入れてひたひたの水を入れ火にかける

  4. 4

    沸騰したら火を弱めてアクを取り、吹きこぼれない程度に火を弱め、顆粒コンソメを加えて茹で汁が少なくなるまで茹でる

  5. 5

    茹で汁は捨てずに じゃがいもをヘラで混ぜながら弱火で煮詰め、ほとんど煮汁がなくなってきたら火を止めてじゃがいを潰す。

  6. 6

    バター(10g) 牛乳(大さじ2)を加え混ぜ、酢(小さじ2)を混ぜ合わせておく。

  7. 7

    【肉そぼろ】
    (調味料☆)
    フライパンにオリーブオイル(小さじ2)とみじん切りのニンニクを入れて弱火にかける。

  8. 8

    香りが出たら中火にして挽肉を入れて炒める。
    肉が色きはじめたら弱火にして醤油を加えて、肉がポロポロになるまで炒める

  9. 9

    挽肉の粗熱が取れたら、マッシュポテトの鍋に入れて混ぜ合わせておく

  10. 10

    【タルタルソース】
    (調味料※)
    ボウルにゆで卵を刻み入れ、みじん切りの玉ねぎとにんじんを加える。

  11. 11

    オリーブオイルと酢を加え混ぜ、マヨネーズ・塩・コショウで味を調え、刻んだパセリ(無くても可)を加えて 混ぜ合わせる

  12. 12

    牛肉そぼろとマッシュポテトを混ぜ合わせたものに、タルタルソースを加えて、さっくり混ぜ合わせたらできあがり

コツ・ポイント

・玉ねぎが多いと玉ねぎの匂いが強くなるので多すぎないように。
・タルタルソースの酸味が強くなるとコロッケ風ではなくなるので、酢は少なめに入れてから味を調える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農家のキッチン
農家のキッチン @cook_40166029
に公開
『面倒なことは長続きしない!』ので時短・簡単・感嘆の『3タン』を目指しているクックパッド初心者です。調理器具・作業スペース・洗い物・時間のすべてをいかに少なくできるか!にチカラを注いでいます(笑)自分のメモとしてアップしているため美味しくなさそうな写真でスミマセン・・・でも、再現したいレシピをメモしているからどれも味はお気に入りです♡
もっと読む

似たレシピ