pumpkinまんじゅう

かめへんちーたん @cook_40137078
かぼちゃの甘味とねっとりとした食感が、絡めたあんと好相性。スプーンを入れると中から海老が顔を出します。
このレシピの生い立ち
水分の多いかぼちゃをなんとか美味しく食べたいと思って、マッシュしてあんをかけてしっかり味をつけてみました。
pumpkinまんじゅう
かぼちゃの甘味とねっとりとした食感が、絡めたあんと好相性。スプーンを入れると中から海老が顔を出します。
このレシピの生い立ち
水分の多いかぼちゃをなんとか美味しく食べたいと思って、マッシュしてあんをかけてしっかり味をつけてみました。
作り方
- 1
かぼちゃは皮を除き、フライパンにヒタヒタの水と共に入れて柔らかくなるまで茹でる。
- 2
ボウルに移して熱いうちにマッシュして、塩、片栗粉を混ぜる。
- 3
鍋に酒を入れて火にかけ、沸騰したら海老、枝豆を加え海老の色が変わるまで茹でて冷ましておく。
- 4
海老は1尾を3等分に切り、枝豆は鞘から出しておく。1人分はかぼちゃペーストを1/10量、海老を2尾、枝豆を7粒に分ける。
- 5
ラップを広げ、枝豆をランダムに散らし、2のかぼちゃペーストで被う。中央に海老を載せラップをまとめて茶巾に絞る。
- 6
耐熱容器に並べ1個につき、1分目安でレンジにかける。
- 7
小鍋に★の材料を入れて煮立て、Aの材料(よく混ぜて)でとろみをつける。5を器に盛り、あんをかける。
コツ・ポイント
茹で上がったかぼちゃの状態により片栗粉の量を加減してください。ほこほこかぼちゃの場合、ごく少量でしかも、ラップを使わず手で丸めることが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ
もちっとした食感がおいしいれんこん・にんじんまんじゅうに、ひき肉のあんをかけました。介護食としても召し上がれます。 各務原市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854474