焦がしれんこんの醤油麹和え

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

焼き付けた蓮根の香ばしくシャキシャキした食感にココナッツオイルの風味と醤油麹が絡んだだけなのに旨い!!

このレシピの生い立ち
醤油麹の甘さのある風味が単独使いでも美味しくなるには厚切り蓮根だ。

焦がしれんこんの醤油麹和え

焼き付けた蓮根の香ばしくシャキシャキした食感にココナッツオイルの風味と醤油麹が絡んだだけなのに旨い!!

このレシピの生い立ち
醤油麹の甘さのある風味が単独使いでも美味しくなるには厚切り蓮根だ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1節(130g)
  2. ココナッツオイル(なければごま油等) 大1/2~1
  3. 醤油麹ID18530037 大1※
  4. 粉山椒(花椒粉) 適宜

作り方

  1. 1

    れんこんは、皮を剥き縦半分に切り厚さ7,8mmに切り分け酢水に晒しザルに上げ水気を切り更にキッチンペーパーで水気を拭う。

  2. 2

    フライパンを中火~中火強にかけココナッツオイルを加え、レンコンが重ならないように並べ焼き色が付いたら

  3. 3

    裏返し両面焼きし、火が通ったら醤油麹を加え火を止めます。

  4. 4

    フライパンを返しながら余熱でレンコンに醤油麹を絡め合わせ出来上がり。お好みで粉山椒をかけて召し上がれ。

  5. 5

    ※使った醤油麹は生米麹と醤油が同量で作った塩分量です。お使いの醤油麹の塩分により加減して下さい。

コツ・ポイント

蓮根のムチンと醤油麹のとろみが絡み合いフライパンに調味料が残らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ