▪魚焼きグリルでチャーシュー

keisuke
keisuke @cook_40017692

魚焼きグリルで簡単にチャーシュー
このレシピの生い立ち
煮豚ではなく直火で焼いたチャーシューが食べたくて。

▪魚焼きグリルでチャーシュー

魚焼きグリルで簡単にチャーシュー
このレシピの生い立ち
煮豚ではなく直火で焼いたチャーシューが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉肩ロース 500g
  2. 黒糖(砂糖) 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ジップロックに肉と調味料をいれ、できるだけ密封し、24h程度冷蔵庫で漬け込む。たまにひっくり返す。

  2. 2

    豚肉ブロックが厚すぎたら、半分くらいに切る。魚焼きグリルで極弱火にして焼く。焦げ目がついたらひっくり返す。

  3. 3

    漬け込んだたタレをフライパンでトロっとするまで煮詰める。

コツ・ポイント

焼き加減
厚さ3-4cmくらいの肉で、片面15分ずつ
焼けてるかの確認は、一番厚い部分につまようじ等を刺して、透明な汁が出てくればOK❗

八角を一粒入れても美味しいです!

魚焼きグリルですが、重曹で手入れすると魚臭さがつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keisuke
keisuke @cook_40017692
に公開
料理と食べること、ビールが好き。ジャンル問わずおいしいもの、作ってみておいしかったもの、UPしていきます。
もっと読む

似たレシピ