やみつき!?アサツキのホイル焼き

0円農業 @cook_40123193
ごま油の香りと野生ネギ「アサツキ」の風味が絶妙にマッチするオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
以前、屋外でアサツキを網で焼いて食べたらとても美味しかったことを思い出しました。家でもできる焼き方を考えていろいろ試した結果、ホイル焼きに辿り着きました。
やみつき!?アサツキのホイル焼き
ごま油の香りと野生ネギ「アサツキ」の風味が絶妙にマッチするオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
以前、屋外でアサツキを網で焼いて食べたらとても美味しかったことを思い出しました。家でもできる焼き方を考えていろいろ試した結果、ホイル焼きに辿り着きました。
作り方
- 1
野生ネギ「アサツキ」を採取しよう。
- 2
枯れた葉や傷んだ葉を取り除こう。
- 3
水道水できれいに洗おう。
- 4
食べやすい長さ(5cm程度)に切ろう。
- 5
アルミホイルに乗せ、ごま油、醤油大さじ2分の1、一味唐辛子をかけてなじませよう。
- 6
アルミホイルで包み、オーブントースターで5~7分焼こう。
- 7
全体に火が通ってしんなりしていたら、残りの醤油大さじ2分の1、白ごまを加えよう。
- 8
ざっと混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
普通のネギとは違い、火が通りやすいので焦がさないように注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スタミナ満点♪ニンニクのホイル焼き スタミナ満点♪ニンニクのホイル焼き
これがニンニク!?って思うほど、臭みもなくて超おいしい♪ごま油の香ばしさが食欲をそそる一品です。夏バテ予防にもオススメ☆ ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861006