作り方
- 1
【胡瓜の蛇腹切り】
胡瓜は下まで切らずに斜めに細く切れ目を入れます。 - 2
左右を置き換えて裏返しにして下まで切らずに斜めに切れ目を入れます。
※1と逆方向に切ります。 - 3
2を1㎝厚さに輪切りにしてポリ袋に入れます。
- 4
塩を入れて混ぜ、10分程置きます。
ポリ袋を軽く絞り、余分な水を捨てます。強く絞りません。 - 5
4に、ハサミで細く切った昆布を入れてよく混ぜます。
- 6
生姜、茗荷は千切り、青唐辛子は種を抜き輪切りにします。塩蔵青唐辛子は辛くないので種ごと3本入れています。
- 7
5と6を混ぜます。
盛り付けてから大葉の千切り、白胡麻を振って完成です。
- 8
素麺に使っています。
レシピID : 20347707
コツ・ポイント
蛇腹切りが難しいときは、胡瓜の両側に、菜箸を挟むように置くと下まで切れません。慣れると簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866508