BPなしで焼く、「ガレット・ブルトンヌ」

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

サクサクの歯応えとバターの香りがたまらない♡
簡単に作れますよ〜
このレシピの生い立ち
添加物(ベーキングパウダー)なしでも、美味しく焼けます。

BPなしで焼く、「ガレット・ブルトンヌ」

サクサクの歯応えとバターの香りがたまらない♡
簡単に作れますよ〜
このレシピの生い立ち
添加物(ベーキングパウダー)なしでも、美味しく焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 無塩バター(室温で柔らかくしておく) 120g
  2. 粉糖 70g
  3. 卵黄 1個と1/2個分
  4. アーモンドプードル 15g
  5. 薄力粉(ふるう) 120g
  6. 小さじ1/4
  7. *生地に塗る用
  8. 卵黄 1/2個

作り方

  1. 1

    ボウルにバターと粉糖を入れ、ゴムベラで合わせます。

  2. 2

    卵黄を加えて、全体をまぜてなじませます。

  3. 3

    アーモンドプードル、薄力粉、塩の順で加えていきます。粉っぼさがなくなるまで、良く混ぜます。

  4. 4

    クッキングシートの上に広げて、1cmくらいまで伸ばします。

  5. 5

    バターが多くて扱いにくいので、上にもシートを重ねるとやりやすいです。ビニールをかけて冷凍庫で1時間くらい固めます。

  6. 6

    生地を6〜7mmまで伸ばして、5cmの型で抜き、クッキングシートを敷いた天板に並べます。

  7. 7

    外側5mmは避けて卵黄を塗り、乾いたら2回目も同じ様に塗ります。乾く前に…

  8. 8

    フォークて模様をつけます。乾いてからオーブンへ入れます。180℃に温めたオーブンで17分焼きます。

  9. 9

    焼き上がったらすぐに型から外して下さい。
    粗熱が取れたら、出来上がり。

  10. 10

    生地を抜く時は5cm、焼く時は6cm程度の型を使いました。セルクルが無くても、厚紙を輪にしてホイルで留めればOK。

コツ・ポイント

生地に塗る卵黄は固ければ少量の水で溶いて使います。
元々は塩味の効いたお菓子だそうです。有塩バターを使い、塩を省いても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ