たらのトマトソース煮

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

減塩なのにとってもオシャレ!健康に気を遣いながらも楽しい食卓にしてみませんか。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
塩分のとりすぎになりがちな魚料理を、減塩に仕上げました。魚の下味を黒こしょうのみにしたり、にんにくを効かせたり、トマトの酸味でおいしく感じられたり、減塩の工夫が詰まってます。

たらのトマトソース煮

減塩なのにとってもオシャレ!健康に気を遣いながらも楽しい食卓にしてみませんか。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
塩分のとりすぎになりがちな魚料理を、減塩に仕上げました。魚の下味を黒こしょうのみにしたり、にんにくを効かせたり、トマトの酸味でおいしく感じられたり、減塩の工夫が詰まってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真たら 4切れ
  2. 黒こしょう 少々
  3. 玉ねぎ 100g
  4. エリンギ 60g
  5. ☆にんにく 20g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. カレー粉 小さじ1/2
  8. ホールトマト缶 400g
  9. ★しょうゆ 小さじ2
  10. ★黒こしょう 少々
  11. ブロッコリー 1株

作り方

  1. 1

    魚は黒こしょうをふり、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、エリンギは横半分にして縦薄切り、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    ホールトマト缶のトマトはつぶし、★の調味料を合わせておく。ブロッコリーは小房に分け、茹でる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1の魚を皮目から入れて焼く。

  5. 5

    4のフライパンのあいているところで☆の材料も炒める。

  6. 6

    魚がきつね色に焼けたら裏返し、カレー粉をふる。★の調味料を入れて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で10分煮る。

  7. 7

    器に盛り、3のブロッコリーを添える。

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 144kcal
たんぱく質 17.1g
脂   質 3.6g
食塩相当量 0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ