節約でヘルシー‼切り干し大根とツナの春巻

あぃボー
あぃボー @cook_40216493

春巻に切り干し大根とツナ‼安上がりでヘルシー♪切り干し大根の食感もアクセント☆食べたら切り干し大根なんて気づかない?!
このレシピの生い立ち
春巻の皮を安く買ったものの、家にはなんの野菜もなく…
常備していた切り干し大根とツナ缶があるじゃないか‼
ヘルシーな春巻になるんじゃない♪と作ってみました。

節約でヘルシー‼切り干し大根とツナの春巻

春巻に切り干し大根とツナ‼安上がりでヘルシー♪切り干し大根の食感もアクセント☆食べたら切り干し大根なんて気づかない?!
このレシピの生い立ち
春巻の皮を安く買ったものの、家にはなんの野菜もなく…
常備していた切り干し大根とツナ缶があるじゃないか‼
ヘルシーな春巻になるんじゃない♪と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 40g
  2. 人参 1/2本
  3. ツナ缶 1缶
  4. 春巻の皮 10枚
  5. ☆オイスターソース 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水でもどしたら、固くしぼりざく切りする。
    人参はみじん切り。

  2. 2

    フライパンにツナ缶、切り干し大根、人参を投入。火にかける。
    ツナ缶の油分も全部使うことで油は必要なし♪

  3. 3

    水分をとばしたら、☆の調味料を全部いれて味をつけ、冷めるまでまつ。

  4. 4

    具材がさめたら、皮で巻く。

  5. 5

    160℃の油できつね色になるまで揚げる。
    フライパンに、多めの油をいれて揚げ焼きにしてもOK‼

  6. 6

    切り干し大根なんてわからない‼ヘルシーなツナと切り干し大根の春巻の出来上がり☆

コツ・ポイント

コツは具材はさめてから、低温で揚げること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぃボー
あぃボー @cook_40216493
に公開
5才、3才、1才の子どもと野菜が苦手な旦那をもつパート主婦‼毎日、子どもの食べやすさと栄養バランスを考え試行錯誤中♪楽しく料理しています。
もっと読む

似たレシピ