本格派?な茶わん蒸し★

はてなうさぎ☆
はてなうさぎ☆ @cook_40236696

和食初心者でもできました。。!
このレシピの生い立ち
お料理できる友達に教えてもらった、お気に入りのレシピです^ ^

本格派?な茶わん蒸し★

和食初心者でもできました。。!
このレシピの生い立ち
お料理できる友達に教えてもらった、お気に入りのレシピです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. えび 3尾
  3. ほたて 4個
  4. まいたけ 1/3房
  5. 三つ葉 4-5本
  6. A 白だし 1/2
  7. A だし 1/4カップ
  8. B 本みりん 大さじ1
  9. B しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割って、Aを加えて混ぜた後、ざるでこす。

  2. 2

    えびは(冷凍だったらそのまま、殻つきのものは殻を取り)ほたてと一緒にBで下味をつける。三つ葉は葉と軸を分けておく。

  3. 3

    まいたけは一口大に切っておく。蒸し器に火をかけておく。

  4. 4

    容器に1を7分目まで入れて、蒸し上がった蒸し器に入れる(強火で3分)。蓋は水滴が落ちないように、ふきんで包んでおく。

  5. 5

    表面が少し固まってきたら、具材を入れて、残った1を注ぎ入れ、中火で5分蒸す。

  6. 6

    中央を竹ぐしで刺し、透明な汁が出たら、三つ葉はのせてふたをし、少し蒸らす。

コツ・ポイント

2回に分けて卵液を入れることで、具が沈まないので、きれいな出来上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はてなうさぎ☆
はてなうさぎ☆ @cook_40236696
に公開

似たレシピ