我が家の具沢山春巻き

pimomo
pimomo @cook_40120014

たっぷり具が入った我が家の春巻きです。
このレシピの生い立ち
しっとりとした具の春巻きを酢で食べるのが好きで 、この具の春巻きにすることが多いです。

我が家の具沢山春巻き

たっぷり具が入った我が家の春巻きです。
このレシピの生い立ち
しっとりとした具の春巻きを酢で食べるのが好きで 、この具の春巻きにすることが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. もやし 1袋
  2. ピーマン 2こ
  3. 椎茸 2こ
  4. たけのこ 30g
  5. 豚バラ薄切り肉 200g
  6. 春雨(乾燥) 30g
  7. 大葉 10枚
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1/2
  10. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆中華だし 小さじ1
  13. ☆塩コショウ 少々
  14. 春巻きの皮 10枚
  15. 揚げ油 適量
  16. (小麦粉、水)

作り方

  1. 1

    【準備】
    ピーマン→細切り、椎茸→薄切り、たけのこ→細切り、豚肉→細切り、大葉→千切り、春雨→戻して短く切る。

  2. 2

    豚肉をフライパンで炒め、油が出てきたら拭き取る。もやし、ピーマン、たけのこ、椎茸を加え炒める。

  3. 3

    ☆で味付けし、春雨と大葉を加えさらに炒める。汁がでたらザルで切り、冷ましておく。

  4. 4

    具を皮で包む。止め口は水溶き小麦粉でしっかりと止める。

  5. 5

    油でこんがりときつね色にあげる。

  6. 6

    出来上がり!
    我が家ではからし酢醤油でいただきます。醤油はちょっぴり。ほぼ、酢辛子です。

  7. 7

    皮が残った時には、半分に切ってチーズとハムを細くきりスティック春巻きを作っても美味しいですよ。

コツ・ポイント

汁気をしっかりときることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pimomo
pimomo @cook_40120014
に公開
はじめまして。我が家の家族に人気のメニューを少しずつアップしていきたいと思います。Instagram→machi_8787
もっと読む

似たレシピ