*赤シソの梅酢漬け*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

梅酢漬けの赤シソは、昔懐かしいオニギリに巻いて食べたいです。漬かるのが楽しみ!♪♪♪
このレシピの生い立ち
田舎の畑に雑草と一緒に生えていたので、もらってきて漬けてみようと。

*赤シソの梅酢漬け*

梅酢漬けの赤シソは、昔懐かしいオニギリに巻いて食べたいです。漬かるのが楽しみ!♪♪♪
このレシピの生い立ち
田舎の畑に雑草と一緒に生えていたので、もらってきて漬けてみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤シソ 適量
  2. 梅酢(昨年の梅漬けのもの) 200cc
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    赤シソは洗って軸を取り、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。

  2. 2

    保存容器にポリ袋を入れて広げる。赤シソは虫食いなど無いキレイなものを選び交互に重ねていきいっぱいになるまで入れる。

  3. 3

    2に梅酢をかける。残った赤シソは塩でよく揉んでアクを絞る。

  4. 4

    4を3の上に入れてぎゅっと押してポリ袋の口を縛る。
    冷暗所に保存する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ