圧力鍋でスルメイカ長芋の煮物☆と裁き方★

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

イカの煮物は大根、里芋も合いますが、長芋もホクホクとっても合うんです。
圧力鍋を使われない方用も載せています☆
このレシピの生い立ち
家の父が魚関係の仕事だったので、中学生の時から魚を裁き作っています。スルメイカは大体煮物でもう長いことこの作り方だと思います。
大概の魚は裁く事が出来るので 、機会があったら他のお魚の捌き方も♪

圧力鍋でスルメイカ長芋の煮物☆と裁き方★

イカの煮物は大根、里芋も合いますが、長芋もホクホクとっても合うんです。
圧力鍋を使われない方用も載せています☆
このレシピの生い立ち
家の父が魚関係の仕事だったので、中学生の時から魚を裁き作っています。スルメイカは大体煮物でもう長いことこの作り方だと思います。
大概の魚は裁く事が出来るので 、機会があったら他のお魚の捌き方も♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スルメイカ 3杯(350g)
  2. 長芋 400g
  3. 生姜 1/2片
  4. 1カップ
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 大さじ4
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1~1と1/2
  9. 醤油 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    スルメイカの表側、画像の人差し指の部分に指を入れ、胴体と足の接続部を指ではがす。

  2. 2

    1の接続部がある程度取れたら、左手で耳の方を押さえて、右手で1の手の状態ではらわたを引き抜く。

  3. 3

    2の引き抜いた胴体画像部分、表側上部分にある軟骨を指を入れて掴む。

  4. 4

    3軟骨を掴んだら引き抜く。
    流水でお腹の中に残った小さなはらわた類を取り除き綺麗にする。

  5. 5

    2の分けた足部分、目の上にあるわたを取り除く。

  6. 6

    5の足をひっくり返し、付け根中心部にある口を摘まんで取り除く。

  7. 7

    6の足部分裏側(後頭部?)目と目の間、画像部分の包丁の位置に切り込みを入れる。

  8. 8

    7を開いたら、目玉を摘まみ抜き取る。(両方)

  9. 9

    吸盤の固い部分(丸い軟骨みたいなの)を指で足を挟み引っ張り取り除く。

  10. 10

    画像包丁部の左側にある軟骨を切り取る。
    (軟骨部は煮物に一緒に使うか、おつまみなどに使うかお好みで)

  11. 11

    長い足2本のはみ出た部分を先に切り取り上に上げ、残りの短い足の足先を切り取る。(足先の処理はお好みでどうぞ)

  12. 12

    足を3~4本にまとめ3等分に切る。

  13. 13

    胴体を1センチ幅に切る。
    残り2杯も1~13を同様に行う。

  14. 14

    長芋は皮を剥き、1センチ幅の半月切りにする。生姜は千切りにする。

  15. 15

    圧力鍋に水、顆粒だし、酒、生姜を煮立たせイカを加え、軽く煮灰汁を取り除く。

  16. 16

    15に長芋、みりん、砂糖、醤油を加え、煮立たせ灰汁を取り除き、蓋をして中圧で3分加圧し火を止め、圧が下がるまで蒸らす。

  17. 17

    食べる前に再度軽く温め、お皿に盛り付け完成☆

    ↓↓圧力鍋を使われない方用

  18. 18

    15で、酒、みりん、砂糖、醤油、生姜を煮立たせイカを加え、2~3分煮たらイカを取り出す。

  19. 19

    15のイカを取り出した合わせ調味料に、顆粒だし、水、長芋を加え煮立たせ、灰汁を取り除いたら蓋をして弱火で10分程煮る。

  20. 20

    10分程煮たら、18の取り出したイカ戻し入れ、一煮し火を止め完成☆これだとイカが固くなりません。
    工程長くなりました。

  21. 21

    2016, 7, 18 話題入りさせて頂きました。
    有難うございます。(*^_^*)

コツ・ポイント

初心者の方でも(娘用に)分かりやすく工程を記載しています。
長くなりすいません。
砂糖、醤油は~で表記してありますのでお好みの濃さ、甘さ加減はこの範囲で調整を。
イカと一緒に煮るお野菜も、お好みの物でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ