スペインの濃厚チョコプリン☆ナティージャ

生クリーム無し!スペインの濃厚プリンのチョコレート版♩お好きなチョコレートで試して、ぜひお勧めを教えて下さいね。
このレシピの生い立ち
スペインのやわらか濃厚プリン「ナティージャ」のチョコレート版、ナティージャ・デ・チョコラテです。基本のレシピを日本の方向けの食感になるようにしました。少ない材料で出来るので、思い立ったら作れます。
スペインの濃厚チョコプリン☆ナティージャ
生クリーム無し!スペインの濃厚プリンのチョコレート版♩お好きなチョコレートで試して、ぜひお勧めを教えて下さいね。
このレシピの生い立ち
スペインのやわらか濃厚プリン「ナティージャ」のチョコレート版、ナティージャ・デ・チョコラテです。基本のレシピを日本の方向けの食感になるようにしました。少ない材料で出来るので、思い立ったら作れます。
作り方
- 1
好みでオレンジの皮を入れる場合は、オレンジを流水でよく洗い、皮むき器を左右に小刻みに動かして薄く皮をとります。
- 2
小鍋に牛乳、オレンジの皮やシナモンスティックを入れて中火で温めます。沸騰直前で火から下ろし、フタをして15分放置。
- 3
香りものを入れず牛乳のみで作る場合は、60℃くらいで止めて次の行程へ。温度計が無ければ、熱いと感じるくらいで大丈夫。
- 4
後半は鍋から手が離せなくなるので、今のうちにチョコレートを刻んでバターと共に耐熱ボウルに入れ、ザルもセット♪(´ε` )
- 5
小さめのボウルや器に卵を割り入れ、砂糖も入れて、フォークや泡立て器でよく混ぜます。泡立てる必要はありません。
- 6
2の牛乳が熱すぎないことを確かめ(香りものは箸や茶こしで取り除き)、約50ccを卵に混ぜます。
- 7
この卵液を残りの牛乳が入った鍋に戻し、ゴムベラで混ぜながら中弱火で温めていきます。ここからがポイント!
- 8
プリン液にとろみが付いてきます。ゴムベラで混ぜ続けますが、時々4-5秒だけ混ぜる手を止めて、ポコっと沸騰するか見極め。
- 9
一瞬ポコっと小さく沸騰したらすぐに!プリン液を火から外し、セットしておいたザルを通してチョコ&バターへ注ぎます。
- 10
きれいなゴムベラで均一になるまで混ぜます。粗熱が取れたらグラス等に分け、ふきんの上で底をトントン(気泡を抜く為)。
- 11
冷蔵庫でよく冷やして(6時間以上が目安)固まったら出来上がり☆これはホイップクリームをのせました。
コツ・ポイント
プリン液の加熱中は鍋底から混ぜ続け、時々4-5秒手を止めて、ポコっという最初の小さな沸騰を見逃さないで。加熱しすぎるとオムレツ化してしまいますので…(´・ω・`)
見極めが難しい場合は、だいぶトロミがついた所でやめても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン☆もっと濃厚チョコプリン。 バレンタイン☆もっと濃厚チョコプリン。
チョコ好きさんに贈る、かなり濃いめのチョコレートプリン。お鍋ひとつで混ぜ溶かして固めるだけなので簡単です。卵不使用。 ゆぅゅぅ -
我が家のレシピ♡︎濃厚チョコプリン◡̈♡ 我が家のレシピ♡︎濃厚チョコプリン◡̈♡
ゼラチンで作るから簡単!生クリーム・チョコレート・ココアパウダーであっという間に濃厚チョコプリンになります♪ くるひなmama* -
-
その他のレシピ