汁が余らない!きゅうりのキューちゃん

LittleHint @cook_40257015
きゅうりを食べた後の汁があまり残らないエコなレシピ
このレシピの生い立ち
なるべく調味料は無駄にしたくなかったので、最小限の調味料でできるよう工夫して作りました。
汁が余らない!きゅうりのキューちゃん
きゅうりを食べた後の汁があまり残らないエコなレシピ
このレシピの生い立ち
なるべく調味料は無駄にしたくなかったので、最小限の調味料でできるよう工夫して作りました。
作り方
- 1
きゅうりを8mmくらいの厚さに切る
- 2
塩を振りよく揉み込み30分ほど置く
- 3
30分後、きゅうりを
軽く絞り水気を切る - 4
鍋に☆マークの材料を入れてよく混ぜ、
中火にかける - 5
沸騰したら
きゅうりを入れる - 6
再び沸騰したら
2〜3分煮て
火からおろし冷ます - 7
冷めたら、きゅうりと汁を分ける
- 8
汁だけ火にかけ
水分を飛ばす - 9
ある程度水分を飛ばしたら
再びきゅうりを入れる - 10
沸騰したら2〜3分
そのまま火にかけ
冷ます
コツ・ポイント
調味料の量は少ないですが、きゅうりに絡みやすいようカツオ粉を入れてます。冷ますときなど、時々混ぜて均等に味が回るようにしてください。
似たレシピ
-
-
常備菜に*きゅうりのキューちゃん風 常備菜に*きゅうりのキューちゃん風
きゅうりの大量消費に。実家で作っているきゅうりが食べきれないので市販のきゅうりのキューちゃんを真似てみました。marumariko
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916135