イチゴのレアチーズムース(覚え書)

さくももくう
さくももくう @cook_40271455

ふんわり軽い食感のレアチーズムースです。
イチゴの季節にぜひ。
このレシピの生い立ち
イチゴのレアチーズケーキが食べたくて。
作りやすい分量でつくってみました。
自分の覚え書用に。

イチゴのレアチーズムース(覚え書)

ふんわり軽い食感のレアチーズムースです。
イチゴの季節にぜひ。
このレシピの生い立ち
イチゴのレアチーズケーキが食べたくて。
作りやすい分量でつくってみました。
自分の覚え書用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmくらいのカップ 6個分くらい
  1. ムース用
  2. イチゴ 200g
  3. クリームチーズ 200g
  4. ・砂糖 100g
  5. 生クリーム 200g
  6. レモン 大さじ1
  7. ゼラチン 7〜8gくらい(5g入り1.5袋)
  8. ゼリー用
  9. イチゴ 5〜6個
  10. ・砂糖 大さじ2
  11. ゼラチン 2〜3g(ムースの残り0.5袋)
  12. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻し柔らかくしておく。
    イチゴ(ムース用)はフォーク又はマッシャーで潰しておく。

  2. 2

    クリームチーズと砂糖を泡立て器でしっかり混ぜる。

  3. 3

    潰したイチゴを②に、少しずつ加え、しっかり混ぜる。
    私は電動泡立て器でやります。

  4. 4

    別のボウルに生クリームを入れ、7部立てくらいに泡立てる。

  5. 5

    ゼラチンに大さじ3杯程度のお湯(分量外)を入れ、しっかり溶かす。

  6. 6

    ③に、⑤のゼラチンとレモン汁を混ぜてから、④の生クリームを加えて混ぜる。

  7. 7

    カップに入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

  8. 8

    冷やしている時間に、上のゼリーを作る。
    イチゴをフォーク又はマッシャーなど潰し、砂糖とレモン汁を入れて混ぜる。

  9. 9

    ゼラチンに大さじ1杯程度のお湯(分量外)を入れ、しっかり溶かす。

  10. 10

    ⑧のイチゴにゼラチンを混ぜ、表面の少し固まったムースの上に流す。

  11. 11

    生クリーム、イチゴ、ミントの葉(分量外)など飾る。

コツ・ポイント

クリームチーズとイチゴをしっかり混ぜること。
ムースの表面が少し固まってから上のゼリーを流すこと、だけです。
5/14 ムース用のゼラチンを溶かすお湯、大さじ3に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくももくう
さくももくう @cook_40271455
に公開

似たレシピ