味醂と調理酒は他で代用☆照り焼きのタレ

pacomati
pacomati @cook_40061283

自分用覚書。現在、試作中、砂糖と蜂蜜の分量はまた変えるかもしれません。(メモ2参照)
このレシピの生い立ち
味醂や調理酒の代わりに、豪州の身近な食材を使った照り焼きソースを作りたかったので。

味醂と調理酒は他で代用☆照り焼きのタレ

自分用覚書。現在、試作中、砂糖と蜂蜜の分量はまた変えるかもしれません。(メモ2参照)
このレシピの生い立ち
味醂や調理酒の代わりに、豪州の身近な食材を使った照り焼きソースを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 大匙6(90cc)
  2. 蜂蜜 大匙3(63g)
  3. (または白ワイン) 大匙6(90cc)
  4. 砂糖 100g

作り方

  1. 1

    調味料を鍋にすべて入れる。火にかけて砂糖が溶けるまで温めるだけ。

  2. 2

    メモ1:砂糖は粗糖の分量です。(砂糖の種類によって大匙1の重さが若干違います。)

  3. 3

    メモ2:醤油:蜂蜜:水:砂糖=1:1:1:1で作ったのですが、蜂蜜の自己主張が若干強い気がしました。

  4. 4

    なので、次回は「材料」に記載の分量で作るつもりです。

コツ・ポイント

作り置き用の分量での備忘録。醤油、水、蜂蜜は大匙を15CC、砂糖は大匙を12~13gで計算しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pacomati
pacomati @cook_40061283
に公開
[自己紹介]オーストラリア在住。メンバーさんのレシピのおかげで美味しい新発見の毎日です。今年の目標は、魚料理のレシピを増やすこと、揚げ物に挑戦すること![カテゴリー]今日のごはん:そとれぽ(Cookpadの外側で見つけた美味しいレシピのレポート)おいしい出来事: オーストラリアで見かけた動植物[N.B.]レシピは基本的に自分用の備忘録として使用しています。
もっと読む

似たレシピ