にら豚もやし

ろびりり @cook_40128755
さっぱりしているけど味がしっかり入っていておかずになる一品です。
このレシピの生い立ち
夏場は暑いのでレンジで加熱して簡単で美味しくできるので重宝しているおかずです。ご飯が進みますよ。
にら豚もやし
さっぱりしているけど味がしっかり入っていておかずになる一品です。
このレシピの生い立ち
夏場は暑いのでレンジで加熱して簡単で美味しくできるので重宝しているおかずです。ご飯が進みますよ。
作り方
- 1
材料はもやし、にら、豚肉です。いたってシンプル。
- 2
もやしをレンジ用容器に入れて600wで3分加熱する。
- 3
もやしをざるにあげて冷ます。
- 4
にらをレンジ用容器に入れ600wで2分加熱する。
- 5
もやしのざるに一緒にあげ冷ます。
- 6
豚肉を茹でる。
- 7
ざるにあげて水で洗い肉をちぎっておく。
- 8
ボウルにごま油、にんにく、すりごま、濃口醬油、塩を入れてよく混ぜる。
- 9
もやしとにらを軽く絞り肉の水気も切ってボウルに入れる。
- 10
たれとよく絡まるように丁寧に混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
レンジ過熱ができないときはお鍋で茹でても美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921077