鶏皮で鶏油・鶏皮煮・鶏スープストック

moto888 @cook_40064154
鶏皮を余すことなく、おいしい料理のベースに仕上げます
写真は、鶏皮ネギ炒めです
2016/6/18手順4を追加しました
このレシピの生い立ち
鶏皮で鶏油・鶏皮煮・鶏スープストックを簡単に作ります。
鶏油はラーメンやチャーハン・餃子に、スープストックはコラーゲンたっぷり鍋に、鶏皮煮は鶏皮ポン酢や鶏皮ネギ炒めがおすすめです。
鶏皮で鶏油・鶏皮煮・鶏スープストック
鶏皮を余すことなく、おいしい料理のベースに仕上げます
写真は、鶏皮ネギ炒めです
2016/6/18手順4を追加しました
このレシピの生い立ち
鶏皮で鶏油・鶏皮煮・鶏スープストックを簡単に作ります。
鶏油はラーメンやチャーハン・餃子に、スープストックはコラーゲンたっぷり鍋に、鶏皮煮は鶏皮ポン酢や鶏皮ネギ炒めがおすすめです。
作り方
- 1
鶏皮を熱湯で洗い、臭みを取ります
- 2
鶏皮+だしパックに入れた(ネギ・ショウガ・ニンニク)をひたひたに水を入れ、沸騰したら弱火で一時間以上煮込みます。
- 3
この状態で、おたまで上に浮いた鶏油をすくって別の鍋に移します
- 4
別鍋の鶏油に青ネギを入れて、弱火で水分を飛ばします。
- 5
ゴミが入らないように目の細かいざるで濾します。キッチンペーパーで濾してもOK
- 6
ガラスの容器に移して、冷めたら冷蔵庫保存(鶏油完成)
冷蔵で1月程度、冷凍なら3か月は持ちます - 7
ざるで、鶏皮とスープを分けます。
鶏皮は軽く洗って細切りにしておきます
水分をキッチンペーパー取って冷凍保存も便利です - 8
スープストックも完成・冷ますとプルプルになります。コラーゲンたっぷり!
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、国産の鶏皮のほうが匂いが少ないようです。
motoのいろいろ日記も書いています。
https://office-mos.com/
似たレシピ
-
-
ご飯が進むやみつき鶏皮煮 トロトロ激うま ご飯が進むやみつき鶏皮煮 トロトロ激うま
鶏の皮だけを煮込んだご飯が進む一品です。トロトロプルプルな味がしみた鶏皮はとっても美味しいですよ! かあさんのしごと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923928